古の魔女との戦いに向けて、ファビアンに協力要請することになったリーゼロッテとジーク。
しかし、過去の事件によりファビアンは、背の高い男性が苦手です。
そこで、ジークではなくリーゼロッテがファビアンに接触することになるのですが…
今回は
その時に、ジークが言ってしまったちょっとしたセクハラ発言(無意識)と
まんざらでもないリーゼロッテの「それ、どっちの意味ですか?」的な宣言を
書いていこうと思います(原作・2巻([Disc 2])より)。
⇒原作(ライトノベル)の試し読み「ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん」はこちら
⇒漫画の試し読み「ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん」はこちら
⇒アニメ「ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん」はこちら
⇒コミックシーモア・初回登録7日間無料「ラノベ・漫画が読み放題」(無料期間中に解約OK)。漫画、ラノベをたくさん読みたい方におすすめ。
- リーゼロッテがファビアンに?ちょっぴり心配なジーク
- 軽くセクハラ発言?辛辣な遠藤くんと小林さんのツッコミ
- 可愛すぎるリーゼロッテの反応
- まんざらでもないリーゼロッテの「それはどっちの意味?」決意表明
- まとめ
リーゼロッテがファビアンに?ちょっぴり心配なジーク

古の魔女との戦いに向けて、リーゼロッテとジークはファビアンに協力要請をしようとしますが
ジークはあることを思い出します。
ファビアンが愛らしさと能力の高さにより、誘拐や誘拐未遂にあっていたことを。
その経歴により背の高い成人男性に苦手意識があることを。
もしかしたら、自分の話を聞いてもらえないかもしれない…と思ったジークは
その事情をリーゼロッテに話します。
するとリーゼロッテは、嬉しそうに
「そのようなご事情があれば、私が殿下の代役を務めあげてみせましょう」
と言うのですが、なぜかジークは心配そうで…。
ジークは思ったのです。
「リーゼロッテは誤解をされやすい。ファビアンを怖がらせてしまわないだろうか」
と。
それに気づいたリーゼロッテは、自分には四人の妹がいるし、小さい子どもの相手は得意だと告げます。
「それもそうか」と、ジークはリーゼロッテに任せることにするのですが…
軽くセクハラ発言?辛辣な遠藤くんと小林さんのツッコミ
ファビアンとの橋渡し役をリーゼロッテにお願いしたジークは
笑顔でうなずいたリーゼロッテに、ちょっとしたセクハラ発言をしてしまいます。
「君は心根が優しいし、なんだかんだいい母親になりそうだものね」
ジークにとっては、ただの感想だったのですが
小林さん「婚約者にむかってそれを言うのは、単なる事実の指摘の域を超えて、若干のセクハラ、性的嫌がらせにあたる気がします」
小林さんの解説と顔を真っ赤にしたリーゼロッテの様子に「しまった!!」と焦ります。
可愛すぎるリーゼロッテの反応
ジークの発言に動揺したリーゼロッテは
「な、なにを馬鹿なことをおっしゃっていますの!?そ、それはもちろんわが子のことはかわいがるつもりではありますが、でもそれはまだ早いというか…。いえ、確かに諸事情により、学生のうちに結婚する例もあるにはあります。私ももう十六ですから、国の法律上結婚は可能です。ですが殿下すらまだご卒業なさってませんのに…、そんな!」
と早口に話すリーゼロッテ。そんなリーゼロッテに
小林さん「あ、セクハラじゃないんですね。リゼたんがまんざらでもなさそうなのでセーフです」
と小林さんは言います。
まんざらでもないリーゼロッテの「それはどっちの意味?」決意表明
リーゼロッテのかわいさに「結婚の時期を早めてもいいかな」と思うジーク。
そんなジークの思考をさえぎるように、リーゼロッテは
「あああ!もう!!くだらないことをしゃべってないで、行きますわよ!!」
とスタスタと歩き始めます。
しかし、とつぜん立ち止まり
小さな小さな声で
「……殿下のご期待には、応えてみせますわ」
と。
それはファビアンとの橋渡し役のことなのか、それともジークとの子供のことなのか…
まとめ
リーゼロッテのかわいさと真面目さ、ジークの反応が面白かったシーンでした。
このあと、リーゼロッテとファビアンが想像以上に仲良くなってしまい
嫉妬してしまうジークも可愛いかったです。