アニメ-ファンタジー
異世界カルテットは「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」「盾の勇者の成り上がり」のキャラクターたちが、突然現れた謎のボタンによって学園生活を送ることになるというギャグアニメです。 異世…
色気のあるボイスが魅力的な鳥海浩輔さん! 「薄桜鬼の斎藤一」や「うた☆プリのセシル」、「DIABOLIK LOVERSのシュウ」、「はめふらのソラ」… まだたくさんのアニメに出演されているけど、どれもキャラにぴったりでキュンとします。 そんな人気アニメにいっ…
小学生の時に、このアニメが大好きで「ママは小学四年生」の放送日だけは、友達と遊ぶ約束をしませんでした笑 「ママは小学4年生」は、主人公なつみ(小学4年生)が突然現れた赤ちゃんを育てる?面倒をみる?ストーリー。 この赤ちゃん(みらいちゃん)が…
おすすめのアニメ化された「悪役令嬢もの」4選です。 どれも面白い作品ばかり! では、書いていきますね。 王子の本命は悪役令嬢 最推しシリウス王子がいるゲームの世界に転生した主人公。 しかも、シリウス王子とヒロインの恋路を邪魔する悪役令嬢・ディア…
あらすじ 妖精が見えてその声を聞くことができるフェアリードクターのリディアは、周りから変人扱いされる日々を送っていた。 そんなある日、父からの手紙で猫のニコとロンドンへ向かうことに。 しかし、その道中で自身を妖精国の領主「青騎士伯爵の末裔」だ…
今まで疑いもなく「勇者はヒーロー」だと思っていましたが アニメ「ドラゴン、家を買う。」を観て、 ↓これ 勇者って結構イタイやつかもしれないと思い始めました。 そもそも、勇者って「平和を脅かす魔物や魔王」から人類を守るというご職業なわけですが 「…
一言でいうと、美味しいお菓子と美味しい珈琲を用意して観たいアニメ。 それほど、リラックスして観られます。 私は原作(漫画)を持っているので、アニメは観なくていいかなーと思ってたけど(アニメは最近観ました) そんなことを思っていた自分に文句を言…
私の子供のころの夏休みアニメと言ったら『ドラゴンクエスト《勇者アベル伝説》』。 ↓これ だけど、毎年1話から放送するから、最終回までちゃんと観れたことがありません。 なぜなら学校が始まるから!!(今思えば録画してもらえばよかった。その時は思い…