私の子供のころの夏休みアニメと言ったら『ドラゴンクエス《勇者アベル伝説》』。

だけど、毎年1話から放送するから、最終回までちゃんと観れたことがありません。
なぜなら学校が始まるから!!(今思えば録画してもらえばよかった。その時は思いつかなかったけど)
私みたいな人多いんじゃないかな?絶対に最終回が観られないある意味伝説のアニメですよね。
さらわれたティアラはどうなったの?バラモスは倒したの?
という疑問を残しつつ
『ドラゴンクエスト《勇者アベル伝説》』とは無縁な生活を送り、大人になったわけですが
先日、職場で徳永英明さんの「夢を信じて(ドラゴンクエスト《勇者アベル伝説》のOPの歌だった)」が流れていて…
『ドラゴンクエスト《勇者アベル伝説》』観たい!!今こそ観るべきだ!!
とゲオに行きました。
が
ない!!田舎だから?古い作品だから?
それでも諦めきれなくて探したところ…ようやく見つけました!!
嬉しすぎる。
子供のころの願いがようやく叶いました。
久しぶりに観たけど、新鮮ですね。ティアラとアベル懐かしい笑

ドラゴンクエストX 天星の英雄たち オンライン 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える「超元気玉5個+ふくびき券10枚」が手に入るアイテムコード 配信 - Windows|ダウンロード版