この漫画は3巻まで出ているのですが、1巻はタイトルにもなっている「先生と生徒の話」
2巻と3巻は1巻で「主人公だったユキの友人たちの恋愛」が描かれています。
この話に出てくる先生が全然イケメンじゃない堅物オヤジなのが、また良い!!
イケメン先生と生徒の恋を描いた漫画に飽きてきたところだったのでグッときました!
そんな漫画「先生、先生、先生」のあらすじと感想です。
⇒コミックシーモア・初回登録7日間無料読み放題(無料期間中に解約OK)で「先生、先生、先生」を読む方はこちら
あらすじ
居眠りスマホは当たり前のバカばっかりが集まる高校で、一人だけ厳しく真剣に教えようとするオヤジ教師の日下から
「赤点とったら留年」をつきつけられたユキ。もう卒業間近で就職も決まっているのに!
なんとか留年をまぬがれようと交渉したら、昼休み、日下とふたりっきりの補講を受けるハメになって……!!
感想(ネタバレあり)
1巻に登場する先生はユキの学校では特殊な堅物なおっさんです。
絵を見たとき、「だいぶ歳が離れてそうだけど、これってラブコメなんだよね?」と思ったほどおっさんです。
見た目的には50代くらいかな??
でも、そんな先生にユキは恋をします。
好きになったきっかけは、ユキにとって本当に日常で些細なこと…でもユキは嬉しかったのです。
後、これは個人的な意見ですが、ユキは面倒見が良くて優しいから先生のこともその対象(構ってあげたくなる)で見ているところもあるような…。
実際、ユキ先生のことを哀れだと言っていました笑
しかし、あることをきっかけにユキの気持ちに気付いてしまった先生は、距離を置こうとし始めてしまいます。
そこで、ユキはある賭けを持ちかけるわけですが…まさかの賭けに負けてしまいます。
この時のユキの潔さ…そして向かえてしまう卒業の日…。
ラストはめっちゃ泣けるので、笑って泣ける漫画が好きな方におすすめの話です。(引用元:四ツ原フリコ「先生、先生、先生」より)