【感想】ピッコマ連載中の「結婚してもないのに離婚だなんて、無茶ぶりです陛下!」に期待してること。

実際に読んだ漫画や観た映画・アニメなどのレビューです。本ページはプロモーションを含みます。



ピッコマで連載されてる「結婚してもないのに離婚だなんて、無茶ぶりです陛下!」が、めっちゃ面白い。


“北部大公”が登場する小説オタクな子爵令嬢クリシャが、会ったこともない陛下から“結婚解消(離婚)”を要求されるところから、物語がスタートするわけですが(陛下も結婚してたことを知らなかった)、


それと同時に、まさかの「10年間の隠居生活を送るように(←政治的なアレで)」と言われるという。


それにブチ切れたクリシャは、神殿を問い詰めてやる&夫の顔を拝んでやる!と皇都に向かうわけですが……という始まり。


“壮大なしがらみ”や“復讐”や“赤い魔女”などなど……謎も多いし、物語の根底にあるのはわりと重めなんだけど、なぜか笑っちゃうこの作品。ギャグセンスが最高で、それぞれのセリフや思考、行動、そして会話が面白い(低レベル極まりない戦いとか)からだと思う笑!


恋愛面でもそれを期待していて…おそらく、クリシャを取り合うのは


「知らない間にクリシャと結婚をしていて、離婚したい帝国陛下」と「帝国に復讐を誓う表と裏の顔を持つユージン(本物の北部大公)」。


とんでもない“パワハラ上司”で、今の時代だったらすぐに訴えられそうだけど、その訴えさえも権力と物理的&言葉の暴力で回避してしまうような帝国陛下とクリシャに振り回されすぎて、クリシャへの心のツッコミが止まらないユージンの二人。


今のところ、帝国陛下はクリシャに恋をしてる様子はないけど、クリシャとして会ったら(少年として会ってる)定番の「面白い女だ」とか言いそうだし、ユージンはすでにクリシャに翻弄されてる。


今日更新された最新話でもユージンが翻弄されてて、「ドンマイ!」と思ったんですが、これからもそんな感じの笑える恋愛模様を見てみたいです。