転生系の“悪役令嬢もの”作品が大好きで、マイナーなものから有名な作品まであらゆる作品を読んでいます!
今回は、その中でも笑いありのおすすめ“悪役令嬢もの”人気作品。
本当に面白いので、おすすめです!!
⇒コミックシーモア・初回登録7日間無料「ラノベ・漫画が読み放題」(無料期間中に解約OK)。漫画、ラノベ好きの方におすすめ
- 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
- 婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ
- アルバート家の令嬢は没落をご所望です
- 悪役令嬢転生おじさん
- 麗子の風儀 悪役令嬢と呼ばれていますが、ただの貧乏娘です
- 悪役令嬢、94回目の転生はヒロインらしい。 ~キャラギルドの派遣スタッフは転生がお仕事です!~
- 悪役令嬢になりたくないので、王子様と一緒に完璧令嬢を目指します!
- 自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。
- 悪役令嬢は今日も華麗に暗躍する 追放後も推しのために悪党として支援します!
- 悪の華道を行きましょう
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

バッドエンド(雑な死に方)を回避するために悪役令嬢・アイリーンが思いついたのは…なんと魔王に求婚すること!
当然断られますが、魔王を落とすために媚薬を使ったり、魔物をお菓子で買収したり…とあの手この手で口説こうとします笑
でも全然めげなくて前向きでいい!
それに、魔王様は言葉にはあまり出さないけど…魔王様が嬉しいと花が咲き、動揺すると雷が鳴ったりと分かりやすくて可愛いです笑
照れながら
「君は僕が好きなのか?」
「いいえ?」
で竜巻が起こるシーンはめっちゃ笑いました笑
婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ

バカな皇子に婚約破棄されて投獄されてしまうのですが…まさかの監獄で快適にすごすために事前に準備していた!?
これだけでも「!?」となりますが、ここからが始まりなのです…
悪役令嬢の反撃(嫌がらせ)が!笑
しかもちょっとやそっとの反撃(嫌がらせ)ではなく、実の親に「あのバカ皇子、鬼子を起こしやがった」「完全に殺る気よ」と言わせてしまうほど。
皇子が腹黒いというパターンはよく見かけますが、主人公が腹黒いのは初めてです笑
皇子なんかより何倍も上手(うわて)の悪役令嬢嫌がらせ痛快コメディです!
アルバート家の令嬢は没落をご所望です

「いざ没落コース!最後にギャフンと言うのはこの私よ!」
前向きに没落を目指す悪役令嬢・メアリとその従者・アディのストーリー。
ただ、空回り方がすごくて
例えばヒロインに嫉妬させるために
婚約者と自分の従者・アディを二人乗りで自転車に乗せたり(本当は馬車なんだけど誤算があって、これでいいのか…?と思いつつ笑)…
メアリとアディの空回り嫌がらせ(アディはメアリに付き合ってるだけ)やアディの辛辣なツッコミが本当に面白い!
そして、メアリとアディの恋の行方も♡
めっちゃ人気なのがよくわかる作品です!!
悪役令嬢転生おじさん

タイトルの通り、おじさんが転生して悪役令嬢になるというストーリー!
…なんですが
このおじさんがものすごく人柄の良いおじさんで、いじめなくちゃいけないはずのヒロイン・アンナに親目線で優しくしてしまったり(子をもつ親の視点)、おじさんスキルの発動により自身の評価も爆上がり笑
攻略対象はもちろんのことアンナもグレイス(中身はおじさん)が大好きで、どのルートに入っちゃった!?と思うシーンもあります笑
悪い人は誰も出てこない、ほのぼの×笑いの悪役令嬢ラブ?コメディです!
麗子の風儀 悪役令嬢と呼ばれていますが、ただの貧乏娘です

没落名家で生まれ育ち、貧乏生活を送っている麗子。
慎ましい学園生活を送るつもりだったけど、この世界は乙女ゲームで自分のことを転生者だという同級生から
悪役令嬢扱いをされてしまう!というストーリー。
貧乏だけどたくましく明るくいきている麗子がとても素敵です。
しかも、育てくれたのが祖母と祖母のお手伝いさんだったから、持っている知識や考え方が昭和というところもポイント笑!
悪役令嬢にされてしまうけど、痴呆だった祖母に関わっていたこともあり「間違いを指摘して刺激してはいけない」など
麗子らしく対応していくところが面白いです。
悪役令嬢、94回目の転生はヒロインらしい。 ~キャラギルドの派遣スタッフは転生がお仕事です!~

キャラギルドのエースとして、指先まで完璧に悪役令嬢をこなすマデリーン。
そんなマデリーンがシステムエラーでヒロインになってしまうというストーリーです。
自分がヒロインになってしまったことに気付くのが遅く、縦ロール(悪役令嬢の定番)で登場しちゃったから
本物の悪役令嬢が登場した時の(こちらも縦ロール)描写にめっちゃ笑いました笑!
『左に赤髪縦ロール、右に黒髪縦ロール。正統派王子の悪役令嬢ロールサンド』
なんて言葉、初めて聞いた笑
結局マデリーンはヒロインとして頑張るけど、プロの悪役令嬢として後輩悪役令嬢(ちょっと抜けている)へアドバイスしたり、心の中でツッコんだりと
ヒロインから見る悪役令嬢という視点が面白かったです!
悪役令嬢になりたくないので、王子様と一緒に完璧令嬢を目指します!

第一王子アランとお見合い来たリズは、弟王子が第一王子アランに
「リズ・ベルトランは傲慢な我儘お嬢様で、完全な『悪役令嬢』!」
と話しているのを聞いてしまいます。
あまりにもショックで落ち込むリズですが、心当たりがありすぎる…。
そんなショックを受けているリズの元に第一王子アランがやってきて
「僕と一緒に『悪役令嬢』にならないよう頑張ってみない?」
と提案されるというストーリー。
ワガママだと自覚しているわりにはリズは素直でかわいい子です。
なんだけど…
第一王子がめっちゃ腹黒!!
王子の溺愛と腹黒に翻弄される悪役令嬢ラブコメディです♡
自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。

>>試し読みはこちら
立派な悪役令嬢になろうと奮闘するバーティアとそんなバーティアを観察する(面白がりながら)婚約者のストーリーです。
悪役令嬢になるために謎の行動を取るバーティアも、その行動の何倍も上回る頭脳と行動力を持つ王子が
本当に面白いです!
悪役令嬢ものには珍しく王子目線でストーリーが進行していくのですが
王子の心の変化もよく描かれていて(すぐにデレるわけでもないみたい)、作品に夢中になってしまいました笑
悪役令嬢は今日も華麗に暗躍する 追放後も推しのために悪党として支援します!

全財産をかけても惜しくない推したち(ゲームのキャラ)のために、悪役として推しキャラたちを支援するというストーリー。
本当は断罪イベントで自分の役目は終わりと思っていたけど
聖女と勇者が本当にいい子たちに影で支えていたことがバレバレで…笑
ヲタクとしての心の声が面白く、ヲタク心をくすぐるラブコメ作品です!
悪の華道を行きましょう

婚約者である王子を別の女性に奪われてしまったセレスティーナ。
その想い人への嫌がらせの罰として、醜い中年男の元へ嫁がされることになったセレスティーナですが
結婚式の最中に前世の記憶を取り戻してしまう!というストーリー。
前世の記憶を取り戻したことで、自分が枯れ専であることを自覚しちゃうところがポイントです!
あんなにも気持ち悪いと思っていた夫になる男(デブ&ハゲ)のことを
『…悪くないわ』
と思うシーンに笑っちゃいました。
実はこの作品はシリーズもので、今のところ『悪の華道を行きましょう』
『悪の華道を追いましょう』
『悪の華道を潰しましょう』の3作品ですが、私は2作目の『悪の華道を追いましょう』が一番ツボでした笑
セレスティーナの義息子も登場する呪いの話だったんだけど、その呪いの正体がめっちゃ面白かったです笑