小さい頃に大好きだったりぼんコミックス。
でも、あんなに読んでいたのに何となくしか結末を思い出せない!!
もう一度、読みたい!そういうことってありませんか。
実はマンガMee(https://c2.cir.io/BJlnUg)でもう一度読めるんです!
しかも、結末まで無料!
では、そんな「マンガMee(https://c2.cir.io/BJlnUg)」でどんな“りぼん作品”が読めるのか書いていこうと思います。
ときめきトゥナイト
吸血鬼の父、狼女の母を持つ蘭世(ランゼ)は、ドジでおっちょこちょいの女の子。
今まで人間界でフツーに暮らしてたのに、真壁くんに恋してから超能力がめばえちゃった!
かみついた相手にヘンシンなんて…きゃーどうなっちゃうの!? 伝説が幕を開ける第1巻☆
今読んでも面白い壮大なストーリー♡「真壁くんと蘭世」の時はまだ“りぼん”を買う年齢ではなかったので、私がりぼんで読み始めたのは「鈴世となるみ」から。
だけど、一番好きなのは「真壁くんと蘭世」(コミックスを買って読んでいました)です笑
神谷さんと蘭世の全然陰湿じゃない女の戦いや真壁くんのクールさ。子供ながらにドキドキしながら読んでいました。
ファンタジー要素もあって、ラブコメもあって…今読んでもすごい漫画だと思います!
ちなみにこのアプリでは、ときめきミッドナイトという「もしもストーリー(蘭世とアロンがつきあってたら?)」も読むことができます!
「ときめきトゥナイト」を無料で読めるアプリはこちら⇒https://c2.cir.io/BJlnUg
天使なんかじゃない
冴島翠は新設の聖学園に通う元気な女の子。第一期生徒会の副会長になったが、会長はなんと気になっていた須藤晃に。
生徒会の初仕事が学園祭に決まり楽しい毎日を送っていたが、晃にヒロコという彼女がいることを知り…?
青春を思い出す学園ラブコメ!
当時は明るくて前向きな翠に憧れましたが、数十年振りに読んでみたらみんな個性的ですごく良いと思いました♡
この漫画が好きすぎて実家の犬に「ミルク」と付けたのを思い出します笑
「天使なんかじゃない」を無料で読めるアプリはこちら⇒https://c2.cir.io/BJlnUg
ご近所物語
実果子はヤザガクに通う高校生で、ツトムという幼なじみがいる。
バディ子と付き合い始めたツトムだが、勇介が実果子を狙おうとしたことで自分の本当の気持ちに気づくのだった。
スーパーハッピー・ラブパワー第一弾!
オシャレで大好きな漫画。アニメも見ていました!
当時は、バディ子とツトム、勇介と実果子の揺れ動く気持ちに切なくなった記憶があります。
夢も希望も…おまけに才能もある実果子。でも実は繊細で脆くて…そんなところも共感できて大好きでした♡
「ご近所物語」を無料で読めるアプリはこちら⇒https://c2.cir.io/BJlnUg
姫ちゃんのりぼん
おてんば中学生・野々原姫子。
ある日、魔法の国の王女エリカが現れ、1年間観察するかわりに、他人に変身できるリボンをくれる。
早速、愛子お姉ちゃんに変身して外に飛び出す姫ちゃん。と、そこへ憧れの支倉先輩が…!!
「いけいけゴーゴージャーンプ!」
懐かしい!魔法とか王女とかぬいぐるみがしゃべるとか…こういう設定が大好きでした(今も好きです)♡
当時はドキドキハラハラして読んでいましたが、大人になった今読んでみると「失敗しても前向きに頑張ってて元気がもらえる!」という気持ちも追加。
大地は昔も今もカッコいいですね♡
「姫ちゃんのりぼん」を無料で読めるアプリはこちら⇒https://c2.cir.io/BJlnUg
ママレードボーイ
小石川光希は、明るく元気な高校一年生。
二組の両親の“入れ替え結婚”で、同居することになった松浦遊は、カッコ良いけど意地悪な男の子!
ある日、遊が寝ている光希にキス!! 反発する光希だけど、遊の優しい素顔も見えてきて…どうしよ~! 胸が高鳴るホップ・スキップ・コメディ、第1巻!
確か光希には好きな人がいましたよね。それでも意地悪だけどたまに優しい遊のことが気になる光希。
遊派だった私は遊と光希が付き合えばいいのに!と思っていました♡
最終的には二人は結ばれますが……でも家族じゃん!無理じゃん!と思いきや、すごい展開でクリアします笑
「ママレードボーイ」を無料で読めるアプリはこちら⇒https://c2.cir.io/BJlnUg