【実話】涙なくしては観られない「映画・パパママバイバイ 」あらすじ&感想

実際に読んだ漫画や観た映画・アニメなどのレビューです。本ページはプロモーションを含みます。

 

 

この「パパママバイバイ 」というアニメ映画は、私が小学2、3年生の時に観た飛行機事故の映画(子供会の行事で上映された)。

 

一基の戦闘機の墜落が幸せな家庭を壊してしまうというストーリです。

 

ものすごく古い映画なので、レンタルはできないかもしれません(うちの近所にはありませんでした)

 

当時は、その壮絶さがトラウマになってしまい飛行機の音がするものならば机の下に隠れていました(母親の話によると、恐怖のあまり泣きながら…だったみたい)。

 

それほど衝撃的な映画だったのです。

 

今回書くにあたって、少し調べてみたのですが…この映画って実話だったんですね。

 

しかも、事件後の母親の悲しい最期…。

 

子供が死んだことも知らず、子供のためにと耐え抜いた壮絶な闘病生活…

 

幼い頃はただただ恐くてトラウマになってしまっただけでしたが、大人になってからは違う感情が沸いてきます。

 

アニメ映画「パパ ママ バイバイ」はこちら

 

 

あらすじ

1977年。

 

お転婆で気の強い少女「かおり」は、隣の家に住む兄弟「ユー君」と「ヤス君」ととても仲が良く、傷ついた鳩を3人でお世話をしていた。

 

しかし、そんな幸せな日常が一瞬で壊される事件が起こる。

 

それは、かおりの運動会の日。

 

母親と家にいたユー君とヤス君の耳に突然、心臓が飛び出るほどのけたたましい音が。

 

その音の正体は、滑空をしていた米軍厚木基地のファントム戦闘機だった。

 

やがて機体は兄弟の家の近くに墜落。

 

一瞬で火の海と化した住宅一帯…。

 

すぐに自衛隊のヘリが救援にくるものの、助け出されたのは墜落前にパラシュートで脱出した米軍パイロット2名だけだったのだ…。

 

 

感想

今でも忘れられないシーンが全身包帯で巻かれた幼い子供たちの姿。

 

そして、火だるま(赤かった記憶があるので火だるまだと思うけど、もしかしたら流血かもしれません)になりながらも、子供を抱えて外へ出てきた母親。

 

あまりにも衝撃的なシーンで大人になった今も忘れることができません。

 

正直に言うと、小学生の時にではなく大人になってから観るべきだった…。

 

まだ子供だった私にとって、ただただ「飛行機って恐い」というトラウマにしかなりませんでしたが、大人になってからだったら…この映画が伝えたいことを考えることができたので。

 

最後に…この事件により幼い2人の命が奪われてしまいます。

 

タイトルの「パパママバイバイ」は長男であるユー君の最期の言葉。

 

弟のヤス君もまた、病室で励ましてくれている父と「はとぽっぽ」を歌いながら亡くなってしまいます。

 

後半は涙なくしては観られない映画ですし、古い映画ですがぜひおすすめしたい1本です。